ごあいさつMESSAGE
行政書士事務所ライフ法務プランニングの大場です。
ホームページをご訪問くださいまして、ありがとうございます。
これまで私は、農地転用など、農地に関する手続きを中心に活動してきました。
その中で、お客様から「障害福祉の事業を始めたいが、手続きが難しくて困っている」という相談を受ける機会がありました。
実は私自身、30代のときに訪問介護員2級養成研修課程の資格を取得し、現場研修を通して福祉の現場の大変さと尊さを身をもって感じた経験があります。
福祉とは無縁ではなく、その体験が今の仕事にも大きく生きています。
そうした経緯から、制度や手続きの複雑さに向き合うようになり、学びを深めた結果
現在では障害福祉分野をサポートする活動へと広がっていきました。
就労継続支援B型事業所をサポートする理由
生産活動に挑戦する事業所を応援したい
就労継続支援B型の事業所では、利用者さんとともに新しい生産活動に挑戦し、工賃につなげる努力が続けられています。その挑戦は簡単ではなく、準備や工夫が必要で、ときには壁にぶつかることもあります。
それでも「やってみよう」と一歩を踏み出したとき、利用者さんの工賃が増えたり、笑顔が広がったりします。その瞬間こそが、大きな喜びであり、挑戦を続ける力になるのだと私たちは考えています。
当事務所は、「手続きの安心」と「生産活動の挑戦」、その両方を支えることで、事業所が安心して前に進めるように寄り添いたいと思っています。
そして、一緒に目標を達成し、その喜びを分かち合える存在でありたいです。


