新規開所立上げサポート

就労継続支援B型事業所の新規開所を、行政手続きから事業所のブランディングまで一括で支援します。
ご相談
就労継続支援B型事業所の開所を検討されている方向けに、制度・物件・申請手続きなど相談ができます。
| 新規開所の手続き相談 | 無料 |
①法人設立サービス
就労継続支援B型事業所の開所は、まず“正しい法人設立”から始まります。
事業目的や法人形態を誤ると、後の指定申請でトラブルになることもあります。
当事務所は、障害福祉事業に適した法人設計を行い、開所準備へスムーズに進めるよう丁寧にサポートします。
| 法人設立サービス報酬 | 180,000円〜 |
※法人形態により金額が変動
※(登記費用別)
②運営計画アドバイス
| 運営計画アドバイのご相談 | 1時間/10,000円~ |
・スケジュールアドバイス
③物件選定・要件確認サービス
就労継続支援B型事業所に適した物件かどうか、行政基準と現場運営の視点から確認します。
| 物件選定・要件確認サービス報酬 | 80,000円〜 |
※現地確認の交通費は別
④指定申請手続きサポート
仙台市・宮城県の開所基準に準拠し書類を一式すべて整備し申請ます。
| 指定申請手続き報酬 | 400,000円〜(内容・規模により変動) |
・指定申請書類一式の作成
基本サポートパック
基本サポートパックは、新規開所に最低限必要な手続きをまとめた、もっとも利用しやすい標準パックです。
| 基本サポートパック報酬 | 700,000円 |
①法人設立サービス
②運営計画アドバイス
③物件選定・要件確認サービス
④指定申請手続きサポート
※用途変更手続き(建築基準法)と消防法の手続きは基本パック料金に含みませんので別途料金がかかる場合があります。
オプションサービス
ブランディングサービス
事業所の「魅力・世界観・メッセージ」を名刺・パンフレット・ホームページという“見える形”に整えるサービスです。
就労継続支援B型事業所では、制度が整っていても「どう伝わるか」で印象が大きく変わります。理念やこだわりを言語化し、外部に正しく伝わる“ブランド”をつくることが重要です。
| 報酬 | 別途見積 |
● 名刺作成・パンフレット作成
※ご要望によりロゴ制作・看板製作