就労継続支援B型に特化 | 宮城・東北の指定申請・実地指導対策サポート

「行政書士事務所ライフ法務プランニング」は、就労継続支援B型事業所の開設から運営までを専門にサポート。複雑な指定申請代行、生産活動の企画・導入、実地指導対策までワンストップで支援。まずは無料相談へ。

ホームお知らせ ≫ <就労継続支援B型事業所 新規指定申請(仙台市版)⑤>... ≫

<就労継続支援B型事業所 新規指定申請(仙台市版)⑤>管理者・サービス管理者(サビ管)の「事前面談」

32641777_m

こんにちは、行政書士の大場です。

第4回までで、仙台市の指定申請は

・事前相談で物件・建築・消防が決まる
・スケジュール管理が命
という“仙台市方式”の大枠をお伝えしてきました。
そして、いよいよ次の壁がやってきます。

 

それが「管理者・サービス管理者(サビ管)の事前面談」仙台市の申請では、この面談が申請手続きの“最後の大きな関門”といえます。
なぜか?それは、仙台市の事前面談が実地調査の“リハーサル” だからです。
今日は、仙台市の事前面談の目的・流れ・持ち物・チェックポイント
そして“合格ライン”まで詳しく整理していきます。

1、仙台市では「面談しないと申請を受け付けない」

仙台市のルールは非常に明確です。
指定申請の1週間前までに、管理者等の事前面談を実施すること。
この面談がなければ、申請は受け付けない。

つまり、

・管理者が忙しくて参加できない
・書類が不十分
・図面がまだ
・人員配置が曖昧
こうした状態では、申請そのものができません。

2、事前面談の目的=“運営できる証拠”を確認する

仙台市はこの面談で実際の運営能力を見ています。

そのため、以下の3点が重視されます。

✔① 書類が“仕上がっている”か

面談時点で「8割以上」書類が完成しているのが理想です。

運営規程、図面、職員配置表、事業計画…
これらの確認がその場で行われます。

✔② 人員が“本当に確保できるのか”

仙台市は、書類上の人数ではなく実際に配置できるかどうかを見ます。

・サビ管は常勤?
・非常勤の勤務時間は正しい?
・7.5:1 か 10:1 の根拠は?
このあたりは、ほぼ確実に質問されます。
✔③ 管理者・サビ管が「制度」を理解しているか

実地調査さながらの“制度理解チェック” が入ることがあります。

・個別支援計画の流れ
・リスク管理の考え方
・職員の配置基準
・研修の仕組み

このあたりをきちんと答えられると、仙台市の信頼が一気に高まります。

3、面談で必要な持ち物

仙台市の面談は、書類確認+実務確認のフルセットです。

【必須書類】
✔ ① 申請書(様式第1号)
✔ ② 運営規程(仙台市仕様)
✔ ③ 図面(平面図・動線図・レイアウト図)
✔ ④ 職員の勤務形態一覧表
✔ ⑤ 管理者・サビ管の資格証・経歴書
✔ ⑥ 収支予算書・事業計画書
✔ ⑦ 生産活動の計画書(安全配慮含む)
【あるとスムーズな資料】
✔ 消防署の相談記録
✔ 建築指導課の相談メモ
✔ 備品リスト
✔ 初期研修計画
✔ 開所後2か月の職員シフト案

4、面談でよくある“指摘”

指摘①:運営規程が仙台市仕様になっていない

厚労省モデルをコピペしただけだと高確率で指摘が入ります。

 指摘②:図面が甘い(平面図・動線・消防)
とくに
・相談室の位置
・動線の確保
・消火器・誘導灯
・面積の記載
ここは間違いなく見られます。
指摘③:人員配置の計算ミス
・常勤換算の誤り
・週20hの人を0.5で計算していない
・サビ管の勤務時間不足
仙台市は人員に非常に厳しい自治体です。
指摘④:生産活動の安全面の説明不足

仙台市は「安全性」を重視します。

・刃物を使う作業
・熱を加える工程
・中量物の運搬
などは特に説明が必要。
 指摘⑤:事業計画の根拠が弱い

「なんとなく黒字になりそう」は通用しません。

指摘⑥:法人情報と書類内容に表記ゆれ

住所・名称・代表者名の不一致は即補正。

 指摘⑦:スケジュールが現実とかみ合わない

工事・採用・研修…
「この日程だと間に合いませんね」とよく言われます。

5、面談のポイント

✔ ポイント①:書類を“8割完成”させて臨む

未完成の状態だと、面談が“ただの宿題提出日”になってしまいます。

✔ ポイント②:図面は“建築士レベル”を意識

平面図・消防・動線・面積が揃っていることが必須。

✔ ポイント③:管理者・サビ管は制度理解を話せるように
難しい専門知識でなくてOK。
・個別支援計画の流れ
・リスク管理
・研修計画
など、“運営の基本が理解できている” ことが大事です。


次回のブログはコチラ⇒<就労継続支援B型事業所 新規指定申請(仙台市版)⑥>申請書(様式第1号)

2025年11月17日 17:21